KAKEMONO協会に対する外務大臣表彰式(令和元年10月22日)

令和元年10月25日

 
  

 

 10月22日(火),総領事公邸において,日本友好団体KAKEMONO協会に対して,外務大臣表彰式を実施しました。本件表彰は,同協会が日本とフランスとの相互理解の促進に尽力したことをもって授与されました。
 表彰式では佐藤総領事から,2002年に設立された同協会が,日本のポップカルチャーや大衆文化の普及を中心に,幅広く活発な活動を通して二国間の相互理解促進に貢献したその功績を称え,世界各国のファンを魅惑している日本のポップカルチャーの影響力に言及しつつ,同協会会員に対する日頃の活動を通した日本文化発信に感謝の意を表しました。これに対し,同協会会長ファブリース・デゥニス(Fabrice DUNIS)氏からは,同会の設立のきっかけとなった1980年代からの日本のポップカルチャーの仏国内での影響に言及するとともに,それらに対する熱い情熱が現在も同協会会員の活動への活力となっていると述べ,表彰への謝意が述べられました。
 表彰式は約70名の同協会会員及びその他関係者の出席の下,大変和やかな雰囲気の中で執り行われました。