さらに表示する 総領事館情報 管轄地域 開館時間 休館日 当館アクセスマップ 欧州機関と日本 広報文化・イベント 御意見・御相談 領事情報 当館管轄地域内で生活を始める方へ 在留届 パスポート 証明・翻訳 戸籍・国籍 在外選挙 マイナンバーカード 安全情報 生活情報 日本へのビザ(査証) 外交政策ニュース 外交政策ニュース フォトトピックス アラン・べルセ欧州評議会事務局長に対する表敬訪問(11月3日) 大條総領事からの着任のご挨拶(11月3日) アラン・べルセ欧州評議会事務局長に対する表敬訪問(11月3日) 大條総領事からの着任のご挨拶(11月3日) お知らせ 《EES(出入域システム)》 2025年10月12日からシェンゲン協定加盟国への出入国に係る渡航者の情報を電子的に記録するEUの新しい制度:EES(Entry/Exit System:出入域システム)が段階的に導入される予定です。対象者は、短期滞在目的(観光・出張)でフランスを含むシェンゲン協定加盟国の欧州29か国を訪れる日本を含む非EU加盟国からの渡航者です。 《パスポート》 申請から交付まで1か月程度の日数を要します。パスポートを携行する際は、盗難・紛失に十分お気をつけください。また、お持ちの旅券の有効期限が十分かご確認いただき、早めの申請(オンラインまたは窓口でできます)をご検討ください。詳細はこちら 《在留届・たびレジ》 安全情報を含む総領事館からの領事メールを受け取るためには、ご登録をお願いいたします。 3か月以上の滞在 >在留届 3か月未満の渡航 >たびレジ ◆ 安全対策基礎データ ____________________________________________ 令和6年(2024年)能登半島地震災害義援金等の受入れについてはこちら 新着情報 一覧へ 令和7年11月3日 令和7年秋の外国人叙勲受章者について 大條総領事からの着任のご挨拶 令和7年10月20日 第80回国連総会における石破総理大臣一般討論演説 令和7年10月2日 内田総領事離任レセプション(令和7年9月26日) 令和7年9月30日 ギヨマール欧州人権裁判所新長官に対する表敬訪問(9月22日) 令和7年9月23日 ミシェル・デネケン教授に対する勲章伝達式(令和7年9月12日) 令和 8年度前期教科書【新規】申し込みご案内(小学生・中学生) 令和7年9月11日 2025年度領事出張サービスのお知らせ 令和7年8月18日 国外転出者向けマイナンバーカードの申請・交付について 令和7年7月16日 2026年度日本万国博覧会記念基金助成事業の募集開始(9月30日締め切り) 一覧へ 領事情報 閉じる 日本国外の金融機関で年金を受け取っている方への年金支払いに関する手続きのお願い 国際ロマンス詐欺に関する注意喚起 違法薬物(大麻等)の密輸に関する注意喚起 国外転出向けマイナンバーカードの申請・交付について 日本への入国時の手続に必要な情報をオンラインで提出できるVisit Japan Webサービス 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ 法テラスにおける「霊感商法等対応ダイヤル」の設置等について 「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」Gマニュアルの配信! 海外滞在者の運転免許証の更新等に係る特例について(警察庁ホームページ) 海外からの畜産物の違法な持ち込みへの厳格化について 農林水産省動物検疫ウェブサイト 日本の空港における顔認証ゲートの本格導入について お知らせ 閉じる ALPS処理水海洋放出の安全性 日本の「国外転出時課税制度」について(国税庁からのお知らせ) [103KB] 海外にお住まいの方で、日本の年金制度に加入したことがある方へのご案内 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について トピックスリンク 閉じる 大條総領事からのご挨拶 SNS 閉じる Consulat Général du Japon à Strasbourg @Japon_Strasbourg @JaponStrasbourg