ファビアン・オスモン氏に対する外務大臣表彰式(令和3年11月5日)

令和3年11月8日
 
 
 

 11月5日(金)、ファビアン・オスモン(M. Fabien OSMONT)アルザス将棋協会会長に対する外務大臣表彰式が、総領事公邸において実施されました。本件表彰は、同氏がフランスにおける日本文化の普及に貢献したことをもって授与されました。
 表彰式では赤松総領事から、学生時代に初めて体験した将棋に魅了されて以来、同氏は、アルザス将棋協会の設立、四半世紀以上にわたる将棋大会の運営にとどまらず、フランス将棋連盟、欧州将棋協会連盟設立にも寄与するなど、将棋を通じた欧州規模での日本文化普及に貢献してきたとし、同氏の功績を称えました。また、現在では生活の中心ともなっている同氏の日本文化に対する情熱に言及した上で、将棋の枠を超えた日本文化発信への貢献に感謝の意を表するとともに、今後の活動への期待を示しました。これに対し、オスモン氏からは、日本の武道とも通ずる棋道から感じられる日本の伝統文化・精神性・美についての考察や、これまでの自身の活動に協力してくれた関係者に対する深い感謝の意が述べられました。
 表彰式は、ヴィルジニー・フェルモー・アルザス・欧州日本学研究所(CEEJA)事務局長及び同氏のご家族やご友人の出席の下、和やかな雰囲気の中で執り行われました。