メッス・ロレーヌ・日本協会に対する外務大臣表彰式(令和6年10月30日)
令和6年11月13日




10月30日(水)、メッス・ロレーヌ・日本協会(Association METZ-LORRAINE JAPON)に対する外務大臣表彰式が総領事公邸において行われました。本件表彰は、同協会が、2003年に日本武道や日本文化の愛好家によって創設されて以来、20年以上にわたってフランスにおける日本文化の普及に貢献したことをもって授与されました。
伝達式では、内田総領事が、祝辞において2011年に東日本大震災の被災者支援をはじめ、「日本の夕べ」、ワークショップ、デモンストレーション、コンサートなどの様々なイベントの主催に至る同協会の豊かな活動を振り返り、ミシェル・オメル会長に表彰状を伝達しました。それに対して、オメル氏からは、感謝の意を示したスピーチが行われました。
式典は、協会の繁栄と、メッス・ロレーヌと日本の友好関係を祝して乾杯で幕を閉じ、出席した会員との和やかな交流のひとときとなりました。