マルティンヌ・テルアンヌ氏に対する勲章伝達式(令和2年9月25日)
令和2年9月30日




9月25日(金)、総領事公邸において、マルティンヌ・テルアンヌ(Martine THEROUANNE)ヴズール国際アジア映画祭協会会長に対する、旭日小綬章の勲章伝達式が行われました。
本件勲章は、同氏が長年に亘り主催している、欧州有数のアジア映画祭において多数の日本映画の紹介を通して、日本・フランス間の文化交流及び相互理解の促進に寄与したことをもって授与されました。
伝達式では、赤松総領事から日仏友好関係にとっての映画の重要性に言及しつつ、フランスの地方都市において、多くの人々の対日理解促進に大きく貢献したテルアンヌ氏の功績を称えるとともに、特にこの26年間に200本以上の日本映画を紹介したことに対するに感謝の意を表しました。これに対し、テルアンヌ氏からは,勲章受章に対する深い謝意が述べられると共に、日本映画に魅了された青春時代、日本に関するより深い知識を与えてくれた日本映画や日本人監督との交流を振り返りつつ、今後も積極的に活動を継続したいとの意向が表明されました。また、勲章伝達式の際に、ヴズール国際アジア映画祭協会から、当館の長年にわたる協力に対する謝意として、Cyclo d'Or d'Honneur(シクロ・ドール特別賞:ヴズール国際アジア映画祭への協力機関・団体に授与される賞)の授与を受けました。