メランドール教授、アレクサンドル教授に対する勲章伝達式(令和7年2月17日)
令和7年2月26日

2月17日、総領事公邸において、ジャン=イヴ・メランドール教授(元ルイ・パストゥール(現ストラスブール)大学学長、元ソルボンヌ・パリ・シテ大学学長)及び、ダニエル・アレクサンドル教授(元ロベール・シューマン(現ストラスブール)大学国際関係担当副学長、元日仏大学会館館長)に対する旭日中綬章の勲章伝達式が行われました。
両氏ともに、ストラスブール大学と日本の多くの学術機関(大学や理化学研究所など)における関係構築の拡大に貢献されました。また、両氏は日仏大学会館の設立と運営に関与し、その後も、日本及び日本文化への深い愛情を示し、日本とフランス間の相互理解の促進に寄与されました。
ストラスブール大学学長ミシェル・デネケン教授をはじめとする多くのストラスブール大学関係者が出席する中、メランドール教授とアレクサンドル教授はこの栄誉に対して感謝の意を表すとともに、絶え間ない日本への関心を述べました。